ドローン JUMPER T15 スイッチ交換 JUMPER T15のプッシュ式のスイッチをトグルスイッチに交換しました。アームに割り当てたいスイッチがプッシュスイッチで、なんだかしっくりこないので、トグルスイッチに交換しました。アリエクで注文しました。JUMPERの純正なのかな?「ジャ... 2024.11.24 ドローン
ドローン JUMPER T15 モード変更 JUMPER T15のモード変更に伴うジンバルの交換作業を説明します。このプロポは、当然のごとくモード2で販売されています。自分に合わせてモード1に変更です。物理的に左右のジンバルを入れ換える方法になります。1 バッテリーを外しておく2 ネ... 2024.11.19 ドローン
ドローン HDZERO ゴーグル修理 HDZEROゴーグルの右側が突然映らなくなりました。結果的に中国に送って修理後に返送されてきました。かかった費用はこちらから中国への送料のみで今回については修理費の請求はありませんでした。もちろんメールは基本、英語でのやり取りになります。グ... 2024.10.22 ドローン
ドローン ゴリラテープでタープを修理する ドローンを飛ばす時にいつも使っている日よけのタープが裂けたので補修しました。裂けた理由は、なんと、操縦ミスでドローンを自分に向かってクラッシュさせてしまいました。ドローンがタープを突き破ってワンクッションおいて、私の肩付近にぶつかりました。... 2024.04.20 ドローン
ドローン マイクロドローンのLEDを取り替える 前回、メテオにダイソーのLEDテープを貼り付けてみました。問題なく飛べるため、そのまま練習会に持って行ったところ、周りからダメ出しされて取り替えました。新しく取り付けたのは、3mm幅の外周用と、アンテナタイプのものです。アンテナタイプは、バ... 2024.04.16 ドローン
ドローン HDZERO VTXとカメラの取付 HDZEROのVTXとカメラをセットして遂にデジタル解禁です。ゴーグルを昨年の12月に購入して、VTXとカメラは4月くらいまでに揃えようかと考えていましたが、周囲の人たちがデジタル化していくのをみていると、自分もすっかりその波に乗ってしまい... 2024.01.25 ドローン
ドローン マイクロドローンにダイソーLEDテープを搭載する マイクロドローンへのLED取り付けです。流行り始めたのが2年ほど前の気がしますが、重い腰を上げてようやく初LED化です。相当流行に乗り遅れていますが…で、今回使ったのはダイソー購入した330円のLEDテープで「Tape Light」という商... 2024.01.25 ドローン
ドローン HDZERO購入!日本のFPVも本格的にデジタルの時代へ? ついにHDZEROのデジタルFPVゴーグルを購入しました。デジタルFPVシステムについては、DJIやWALKSNALなどがありましたが、日本国内で個人使用するには手続き面でハードルが高かいものでした。しかしHDZEROの登場で状況が変わりま... 2023.12.25 ドローン
ドローン 墜落したPhantom4RTKを探す方法 行方不明になったPhantom4RTK(P4RTK)を探すために墜落箇所を特定する方法です。大きく分けて以下の3種類の作業となります。フライトログのの抽出KMZファイル作成位置情報の特定フライトログの抽出送信機に保存されているフライトログを... 2023.11.18 ドローン
ドローン ドローン用にTORVOLのリュックを買ってみた FPVドローンの持ち運びにリュックを購入してみました。前から気になっていたTORVOLです。FPVレース関係では人気みたいです。私が購入したもは、「Quad PITSTOP Backpack」とういうやつでセール価格で約1万円でした。それよ... 2023.11.17 ドローン