2022-10

ドローン

FPVでシャアザクを飛ばす その2

前回、FPVドローンでシャザクを飛ばしてみたところ、楽しかったため他のアイテムを検討してみました。この方法は、有名なドロ沼くんのカタオカ様のサイトでウルトラマンを飛ばしているのを見て、興味が湧き、モビルスーツでやってみました。次に考えている...
ドローン

METEOR65 HDカメラを取り外す

BETAFPVメテオ65HDのカメラを交換し普通(?)のメテオ65に変更しました。C02交換の内容カメラはBETAFPV C02で1200TVL解像度です。Meteor65に純正で搭載されています。モータはHDのモーターをそのまま使うので2...
ドローン

R2000SBMとTX16Sの設定注意点

FUTABA T10JからRadiomaster TX16Sから乗り換えてた際、R2000SBMとTX16Sがうまく繋がらない現象に陥りました。(プロトコルはS-FHSSです。)おそらく同じ症状で悩まれている方多いと思います。参考にしてくだ...
ドローン

Sector5 V3のモーターを逆回転にする

夏から、のんびり飛ばし始めた初めての5インチ機 HGLRC Sector5 V3、デフォルトのモーター回転は順方向です。私の他の手持ちの機体は全て逆回転に設定しています。なので、Secotor5も逆回転に設定することにしました。特にこだわり...
ドローン

Jackery 400でリポバッテリーを充電する〜その2

ポータブル電源でリポバッテリーはどれくらい充電できそうか。2回目に検証です。電源はJackery 400で、FPVドローンでの使用です。前回は、以下でで18%の使用でした。4S 850mAh 3本6S 1400mAh 2本今回は、以下で24...