2022-12

ドローン

ドローン自作のマストアイテム スモークストッパー

5インチレース機 初の自作中です。航空法改正に伴い、多くに人がU99への移行を検討している中で頑張ってます。今まで完成機体の3インチやシネフープについては、修理のためFCやレシーバーの載せ替えは何度かやってきました。その中で、数回、ハンダ付...
ドローン

FPVドローンのFCとESCを固定するためのパーツ

5インチレース機 初の自作中です。フレームに仮にFCやESCを仮に配置してみようとしたところ問題が発生しました。「あれ?FCとESCはどうやって固定するの?」今まで気にしたことありませんでした。手元にある完成機や譲っていただいた自作機を見て...
ドローン

5インチ機体作成のために揃えたパーツ

初めての5インチき作成のため、フレームに続いて各種パーツを購入しました。フレームと同様にゴールドストーンさんでの購入です。購入先を選んだ理由ネットで購入できるお店では、レース用機体のパーツ類が圧倒的に多い対応が親切丁寧で早い開局申請用系統図...
ドローン

5インチ作成に向けてFIVE33フレームを購入した

2ヶ月ほど前から、5インチレース機の練習を始めました。現在は知り合いの方から譲っていただいた機体で練習に励んでいますが、2機目の機体は自分で製作してみようと計画しています。そこでまず、フレームを購入しました。なぜフレームを最初に買ったかとい...
ドローン

【フリマでの詐欺の手口】購入を装った詐欺にあってしまいました。続編 〜取引完了まで〜

ドローンをフリマサイトに出品し、購入者を装った詐欺被害にあったお話です。これ以上、他の人が同じ被害に遭わないようにこの記事を書きました。これまでの詳細は前々回の記事を見てみてください。今回の経緯を改めて取りまとめました。詐欺の手口ドローンを...
ドローン

初心者がFPVドローンのモーターを分解清掃する

昨日の練習で地面際で枯れ木に接触した際に、モーターがドロドロになりました。接触直後も問題なく飛んでいましたが着陸後に見てみると結構泥だらけです。その場でエアダスターで泥を吹き飛ばしましたが隙間のやつは除去しきれません。そこで、初めて5インチ...
ドローン

【フリマでの詐欺の手口】購入を装った詐欺にあってしまいました。皆さん引っかからないよう要注意です!

某フリマサイトにドローンを出品したところ、購入者を装った詐欺被害に遭ってしまいました。これ以上、ほかの皆様が同じ手口の被害に遭わないように、私がやられた手口を記事にしました。詐欺行為は購入者に商品が届いた後に行われました。出品したのはデッド...
Uncategorized

ConoHa WINGパックの更新料金をPayPalで支払う

使用しているレンタルサーバーConohaWingの自動更新3日前、こんなメールが届きました。自動更新が設定されているが、支払いがされていませんとのことらしいです。初めての更新手続きなのですが、どうやら支払いにクレジットカードの紐付けをしてい...