Sector5 V3到着! 機体登録申請を済ませる

ドローン

初の5インチが到着しました。いろいろ考えて完成機を購入しました。

購入したのは、HGLRS Sector5 V3 フリースタイル機 6S仕様です。

HGLRSといえば、よく見かける恐竜のカッコイイロゴのやつです。

スペック

とりあえず、今回購入機のスペックを紹介します。

  • Zeus F722 Flight Controller
  • Zeus 48A BL_S 3-6S 4in1 ESC
  • Caddx Ratel 2 FPV Camera
  • Zeus VTX 800mW
  • AEOLUS 2306.5 1900KV Brushless Motor

受信機はELRSを選びました。現在の自分のELRSの環境は Ver1.xxで運用しています。

理由は、最初のELRS機がBetafpvのメテオで、内部受信機のバージョンアップ方法がよく分からないため、仕方なく他の受信機もVer1で揃えてます。

この機会に、せっかくなのでELRS Ver2での運用を考えてます。(面倒だけどメテオも更新しなきゃ)

外観

本名サイズは予想以上に大きかったです。3インチと比較すると、かなりサイズアップ感があります。飛ばすのがチョット不安です。見た目で既にビビってます。

箱の中にはLEDボードが入っています。コネクタ付きであり、「FCに挿せば光ります」という感じです。

GPS搭載モデルですが、どれがGPSだかよくわかりません笑。

外観のレビューは苦手なため、写真を観てください。

機体登録のコツ(おまけ)

今回、完成品を購入したのは、6月19日までに無人航空機の機体登録申請を済ませるためです。届いた次の日に、登録申請を済ませました。

機体登録は、これで6機目となりので、慣れました。マイナンバーカードを使用してスマホからの申請であれば、以下の情報を事前に準備しておけば、10分程度で申請手続きは完了します。参考にしてください。

  • 製造者、機体名、製造番号(FPVだと基本、自作機になるため自分で管理できるなら何でもいいと思います。例…製造者:タクスケ、機体名:SectorV3、製造番号:Taku01)
  • 機体サイズ(全長、全幅、全高)
  • 機体重量
  • 写真1枚(斜め上から全体)※重量が25Kg以上になると全体のほかに前・横・送信機の写真が必要となります。

以下が申請写真です。とりあえず4Sバッテリーを乗っけて撮りました。(重量は6Sバッテリーで申請してます。)

上(全体)

写真はスマホで撮ったままだとサイズが大きすぎてアップロードできない場合があるため、念のため、撮った写真をスクリーンショットで保存し、サイズダウンさせてアップロードしています。(これは DIPSでの申請も同様だった気がします。)

審査完了後に通知メールがきますので、登録料金(マイナンバー使用の場合は900円)を支払います。その後登録完了通知メールが届いて完了です。(申請から審査完了までは、申請受付開始当初は数日でしたが、最近は2週間程度かかることもあります。)

支払いについてもネット銀行を利用していれば、数分で完了します。私の場合は使用しているネット銀行アプリのトップページからPay-easyをクリックして、メールで送られてきた支払い番号をコピペして簡単に支払いできます。

まとめ

この時点でまだ、6Sバッテリーを買ってません。今まで4Sまでしか使っていませんでした。まさか6Sを使う日が来るとは…。費用の問題もあるので、バッテリーを揃えるのは来月になりそうです。

そして、今回は5インチの話より、機体登録の方が長くなってしまいました。

自分自身もこの手の申請が面倒で苦手なため、少しでも、これから機体登録申請行う方のお役に立てればと思い、この記事を書きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました