Insta360Go2のNDフィルターセットを購入しました。カメラはFPVドローンでの空撮用で、NDフィルターは屋外での動画撮影には必須アイテムです。
![](https://takusukeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_5460-300x225.jpeg)
今回購入したのは、ND8、16、32とCPLの4枚セットです。
見た目は元々ついていたレンズカバー(?)と同等の大きさで装着方法も同じです。ネジの溝が切られており、よほどのことがなければ外れることはなさそうです。
![](https://takusukeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_5463-300x225.jpeg)
ネジ溝が無いカメラの、はめ込むだけのフィルターは、墜落のたびに外れて行方不明になったフィルターもありました。
フィルターの使い分けについては、現在メインで使っている同じくInsat360のSMO4Kと同様にカメラ設定を4K60fps・SS1/120固定して、晴れではND16、曇りでND8に付け替える感じで調整してみようと考えてます。
![](https://takusukeblog.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_5462-300x225.jpeg)
私の使い方では今のところND32の出番はあまりないかもしれません。
また、CPLは用途がよくわかっていませんので、使ったことがないです笑。
あとは使い込む前に墜落してぶっ壊さないよう、気をつけてテストしていきたいと思います。使い勝手が良ければ、Insta360Go2がSMO4Kに代わるメインカメラになるかもしれません。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3HP8GT+60PSZ6+2HOM+BS629)
![]() | INSTA360|インスタ360 アクションカメラ Insta360 GO2 Standard Edition CING2XX/A |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HP8GT+60PSZ6+2HOM+BWGDT)
コメント