ドローンをフリマサイトに出品し、購入者を装った詐欺被害にあったお話です。
これ以上、他の人が同じ被害に遭わないようにこの記事を書きました。
これまでの詳細は前々回の記事を見てみてください。
今回の経緯を改めて取りまとめました。
詐欺の手口
- ドローンをフリマサイトに10万円で出品
- 値引きをお願いされ9万円で今回の購入者Aが購入
- 購入者Aはコンビニ払いを指定していたが、何故か支払い方法の変更を要望してきた
- 支払い方法変更のため、仕方なく再出品などの面倒な手続きに応じる
- 購入者Aから商品到着後に機体に不具合があるとのクレームが入る(この時点では、購入者Aが支払った代金はフリマサイトで預かられており、購入者Aが商品受取確認を実行して、出品者にフリマサイトから代金が入金される仕組みです。)
- なので、購入者Aは受取確認実行前にクレームを入れてきました。
- そして、この不具合の修理費用1万5千円を払ってくれれば円満解決すると要求してきました。
- 嘘だとわかっていましたが、面倒は避けたかったので、泣く泣く1万5千円支払いました。購入者Aは支払先の口座番号を取引メッセージで送信してきました。
- 振り込確認は3日後に行ってから受け取り確認を実行するとのこと。
- 3日後に受取確認をお願いするメッセージを送ってようやく受取確認が実行されて、代金が入金されました。
- 結局10万で出品したのに、まんまんと、7万5千円にさせられました。
取引の完了
取引完了時に購入相手の評価を「残念だった」と評価したところ購入者Aからまさかのクレームが。
完全に逆ギレです。こんなことして、そこを気にするのか??
悪党の評価を見てみると
気になったのでこの購入者Aの評価コメントを見てみると、やはり、私と同じことをやられたと思われるコメントを3件も発見しました。
しかも今回と同タイプのドローンを購入者Aに売却しています。
3人とも同じタイプのドローンを売却して、なぜか購入者に謝っている。不自然すぎます。
しかし、この人たちは騙されたと気づいていないかも。それとも気づかないふりをした大人な対応なのか。
この人たちは、きっと悪くないと思います。
私は頭に来て「残念」と評価してしましましたが、自分の不注意を反省して、「普通」の評価にしとけばよかったのかも知れません。
まとめ
もし、今回のような購入者Aに購入された場合は以下の対応を心がけましょう。
- 購入時や購入後の怪しいクレームには対応しない。
- 相手の要求に折れずに取引キャンセルを貫く。
- しょうがなく取引を完了した場合は面倒なクレームを避けるため「残念」な評価はしないのも一つに方法です。
相手は、こちらが面倒になって要求(修理費用などの請求)に応じるのを待ってます。
特に今回の例では、DJI製のPhantomシリーズを出品されている方はご注意を!
悪党は同じ手口での値下げ購入を狙っているかも知れません。
コメント