無人航空機操縦士 学科試験合格証明番号の確認方法

無人航空機操縦士

無人航空機操縦士(一等)の国家ライセンスに挑戦中です。

先日、学科試験に合格しました。この合格を証明する番号が後々必要になってきます。

これがちょっと分かりにくかったので、今回その確認方法を説明します。

現段階では試験実施機関の「プロメトリック」のサイトで合格を確認していますが、証明番号は「無人航空操縦士試験申込システム」で以下の手順で確認できます。

確認手順

「無人航空操縦士試験申込システム」にログインして下の図の部分を選択します。

続いて、「試験申込システム」を選択します。

「試験を探す」で「申込履歴」に進みます。

「【学科試験】一等受験結果」という項目が表示されています。ここを選択後、さらに「申込内容確認」を選択します。

ちなみに、1回目の不合格の際にはこの項目がなかったような気がします。

きっと「不合格」の際は、このシステム上では通知がされないのでしょう。

これで、やっと合否結果と学科試験合格証明番号が表示されます。

これで「学科試験合格証明番号」が確認することができました。

この受験システムや結果確認については、あんまり詳しい使い方や解説が探せないので、毎回、苦労しながら進めています。

あとは、身体検査結果と登録講習機関の講習修了書類がそろえば、いよいよ申請できるのかな??

この先も手探りで進みそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました