愛用しているRadiomaster TX16Sですが、普段、バッグに入れて持ち歩く際に、スティックやスイッチが壊れないか気になります。
そこで、前々から作ろうと思っていたプロテクターを作成しました。
3Dプリンターでの作成です。素材はPLA、STLデータはThingiverseで公開されていたものを使いました。ダウンロード先は以下になります。
Radiomaster TX16S gimbal and switch protection for Lotus Stick Ends by martinmichaelfuchs
Remixed the great Radiomaster TX16s gimbal and switch protector from Piero Menetti to make them fit my TX16s using Lotus...
ステイック部分と上面のスイッチ部分の2個に分かれており、それが左右で2セットです。なので、合計4個のパーツを印刷することになります。


スティック部分だけで1個に3時間40分かかります。今日はとりあえずステイック部2個で終了です。ステイックだけでも、かなりいい感じです。続きはまた後日作成します。



コメント